ナット、サドル交換~セットアップ Morris W18

ペグ、指板、フレット、ボディーの拭き掃除、磨きが完了したのでセットアップに入る。

ナット、サドル、ブリッジピンを牛骨製の物へ交換。
f:id:turugi-punk:20220102220613j:plain
サドルはストックがあったので、ナットとブリッジピンをヤフオクの馴染みの方から購入した。
いつものように自家製オイルに漬ける。

ブリッジピンのテーパー度がオリジナルの物とは違っていて奥まで入らないので、ドリルと、リーマーで少し穴を拡大した。

次にサドル。弦高は4.3ミリほどあった。3ミリ以下にしたいので、元のサドルを目安にサドルをけずる。
弦を張り、元のナットを仮に付けて弦高を確認。f:id:turugi-punk:20220102223755j:plain

この時点で3ミリ弱にはなっていたのでナットの加工に入る。

牛骨ナットを買う時に少し悩んだが、オリジナルのナットサイズに合うものが見つからなかった。
奥行きっていうのかな…指板からロッドカバーまでの寸法が7ミリなんだけど売っているのは6ミリのものばかりで、ヤフオクで唯一見つけた7ミリと書いてあった物も、届いて確認したら6ミリだった。
ブランク材もほとんどが6ミリ。7ミリと書いてあるブランク材も1つ見つけたが、また失敗しそうなのでやめておいた。ロッドカバー下に1ミリ隙間が空くだけだしね。

元のナットの高さを見て削っていき、高さが出たら接着して弦を張ってみる。
全然、溝が浅いので溝を慎重に深くしていき、ナットは完了。
f:id:turugi-punk:20220102230330j:plain

チューニングを合わせネックの反りを確認。少し順反り。古ギターにしては珍しくトラスロッドが回せたので調整。

再度、弦高の確認。
f:id:turugi-punk:20220102230701j:plain

約2.2ミリ 今まで手にしたアコギの中で一番の低弦高になった。
いつもサドルがブリッジと面になるくらいの高さにし、ブリッジピンの溝を極端に切って調整してばかりだったので、少し意外だった。
音的にも問題はなかったが、1、2弦が乗るサドル部分は低くて、サドルに掛かるテンションが弱そうだったので僅かに弦溝を削った。

f:id:turugi-punk:20220102233347j:plain

f:id:turugi-punk:20220102233429j:plain

ネジが外れないのは予想外だったが、メンテ完了☆

弾きやすいし、なかなかいい音♪ 家にモーリスの上位機種もあるが、そんなに差を感じさせないほどだ。オレの耳がおかしいのかもしれないが😅
やっぱりモーリスは無難な音って感じたが、バランス良い音だ。

自分の生まれ年のギター。また1本、お気に入りが増えた。

音出し動画
https://youtu.be/We1UnoM9cwg