アコギエレアコ化 プリアンプ、マグネティックピックアップ取り付け ZEN-ON RF-150

YouTubeでギターメンテ、改造をされているimaginosさんの動画に触発されて挑戦しました。
https://youtu.be/9HqW48abuzI
自分の質問にも答えて頂きました。
フィッシュマンのマグネティックピックアップとプリアンプを取り付ける動画。
マグネティックピックアップを試したいとは思っていたが、単体ではライブではキツイみたいだし、ライブやるわけじゃないけど、どうせなら実戦で使える仕様にしたいと思っていた。

エレアコ化するギターはZEN-ON RF-150

f:id:turugi-punk:20211008230007j:plain
見た目はGibson Dove風だがフォークサイズの小ぶりなギター。
このサイズのギターはヤマハfg150Fを持っていて、音もヤマハの方が好みでゼンオンはあまり弾いていなかったのでエレアコ化する事にした。

Amazonでプリアンプを物色。
安くて、ちゃち過ぎなくて、ジャック部分が簡素な物を探し購入。
1859円
f:id:turugi-punk:20211011134755j:plain

プリアンプにRがついているのでプリアンプをギターにあて、Rが合う位置の中心に取り付けるように。
プリアンプの寸法を測り型紙を作りボディに線を引いた。
f:id:turugi-punk:20211011135847j:plain

Amazonで一緒に安いルーターも注文したがChinapostの発送でいつ届くかわからない状況で待ちきれなかったので、手持ちの工具で加工。
直線部分は定規をあて、カッターナイフで型の線をなぞる。
3ミリほどのドリルとカッターを使いノコギリが入るくらいに穴開け。
f:id:turugi-punk:20211011141048j:plain

f:id:turugi-punk:20211011141125j:plain
角はドリルとカッターで
f:id:turugi-punk:20211011144429j:plain
ヤスリで形を整えプリアンプ部の穴開け完了
f:id:turugi-punk:20211011144637j:plain

次はジャック部分。以前こんな事もあろうかと買っていたエンドピンジャックを使用。
穴開けは最小限にしたいし、ストラップも使いたいので、この選択をしました。
元のエンドピンを外し
f:id:turugi-punk:20211011145638j:plain

リーマーとドリルで12ミリに穴を拡張
f:id:turugi-punk:20211011145807j:plain

元のジャックから配線を外しエンドピンジャックへハンダ付け。
f:id:turugi-punk:20211011150519j:plain

f:id:turugi-punk:20211011150705j:plain

セリアに売っていた握ると離すピンセットを初めて使ったが良かった。
ハンダ付けは下手で苦手。 シールドをアンプとジャックに繋ぎピエゾを叩いて確認。
問題なかったのでエンドピンジャックとプリアンプをボディに固定。
f:id:turugi-punk:20211030124956j:plain
f:id:turugi-punk:20211029174502j:plain

ここからが今回のエレアコ化のポイントで、マグネティックピックアップをプリアンプに接続できるように改造する。
f:id:turugi-punk:20211025154644j:plain
今回ヤフオクで1000円で購入。
ホントはフィッシュマンが欲しかったが金欠で(;;)
Amazonでも探したがマグネティックピックアップはあまりなかった。このピックアップも過去にAmazonで売っていたみたいだが現在は無し。

ピックアップの配線を適度な長さで切断し2.5㎜のミニジャックをハンダ付け。
f:id:turugi-punk:20211025155714j:plain

ピックアップのジャックをプリアンプに差し込みピックアップをボディに固定。
f:id:turugi-punk:20211029190735j:plain
配線を結束バンドとパーツを使って、まとめて内部に張り付けて完了。

音を確認。 
ノイズも少なく、なかなかの音色。イコライザーの効き具合もいい感じだ。
手に取る事が少なかったギターが新たに復活し、満足いく改造になった。
f:id:turugi-punk:20211029191916j:plain